きゅうりダイエットは効果なし?口コミをまとめてみた
きゅうりにはホスホリパーゼという酵素が含まれおりホスホリパーゼは体内の脂肪分解を助ける働きがありきゅうりはダイエットに適しています。
また、きゅうりは「世界一栄養のない野菜」としてギネス認定されています
お腹いっぱい食べても栄養が少ないのでエネルギーとしてほとんど蓄積されませんので、その点もダイエットに最適というわけですね。
ただし、毎日きゅうりだけを食べ続けていけませんから、毎日食卓に「きゅうりも一緒に食べる」という事を取り入れて見てください。
わたしも30を超えて、今までと同じように食べても体重が増加傾向なので意識してきゅうりを食事に取り入れるようにしています!
すでに半年経過していますが身体にもいいし、ダイエット効果も実感できますよ
この記事では
- ダイエットに必要な事ときゅうりの栄養素とは?
- きゅうりダイエットの口コミ
- ダイエットを継続するためには
と言ったことをネットで徹底的に調べてみました。
きゅうりダイエットが気になっている方には参考になると思いますので、ぜひ最後まで目を通して見てください。
ダイエットに必要な事ときゅうりの栄養素とは?
きゅうりといえば、「世界一栄養のない野菜」としてギネス認定されていますよね。
栄養がないと言われているのはその95%が水分であるためです。
しかし、この水分量ときゅうりが持つ栄養素こそがダイエットには不可欠なんです。
まず、水分量が多い食材を食べることで、満腹感を得ることができます。
これは95%も水分を持つきゅうりにしかできません。
さらにきゅうりには以下の栄養素が含まれています。
ホスホリパーゼ
脂肪分解を促進し、体内に溜まった脂肪を分解・排泄する。
シトルリン
血管を広げ、血流をスムーズにしてむくみ解消効果を持つ。
カリウム
利尿作用や血圧を調整する作用を持つ。
食物繊維
腸内環境を整え、便秘予防。
血糖値の上昇や血中コレステロール値の上昇を抑える。
ピラジン
血液サラサラ効果が期待できる。
ククルビタシン
へた付近にある苦味成分。抗がん作用が期待できる。
そのほかにもきゅうりは豊富な栄養素を持っています。
きゅうりをぬか漬けにすることで、きゅうりがもともと持っている栄養素はそのままで、ぬかの持つ栄養素をきゅうりが吸収して栄養価を高めることができます。
きゅうりに含まれる疲労回復効果のあるビタミンB1は約8倍に、カリウムやビタミンKは約3倍に急増します。
ぬかの乳酸菌も一緒に摂れるので、腸内環境を整える効果もプラスして期待できます。
また、血液をサラサラにしてくれる玉ねぎと一緒に食べるのもおすすめ。
玉ねぎを一緒に食べることでビタミンB1の吸収を高める効果が期待できます。
きゅうりのぬか漬けと玉ねぎをスライスして、大葉やミョウガなどと和えることで、さっぱりと食べられるのでおすすめです。
きゅうりダイエットの口コミ
きゅうりダイエットは昔、テレビでタレントが実践し、一ヶ月で約5kg減量に成功し、注目を浴びました。実際にきゅうりダイエットをして、ダイエットに成功した方の口コミは以下です。
きゅうりダイエットを始めて2週間。
— Mako (@mako_v00v) 2018年5月19日
現在-2㎏ お腹周りがすっきりしてきた
無理してはいてたズボンがちょどいい感じに(笑)
食事はいつもと同じ、ただ間食はやめてお腹がすいたら
きゅうりをかじるっていう感じかな🥒#きゅうりダイエット
キュウリダイエット22日目
— 齋藤正志 (@colorsadachi) 2018年5月27日
3㎏の減量に成功!
この結果は、まだ満足のいくものではありません。今後の継続します。#キュウリダイエット pic.twitter.com/4UEwBgvwGd
はじめて60kg切ったー
— みかわ (@mikawa_sanzui) 2018年7月14日
とりあえず体脂肪率20%台にしたいな#きゅうりダイエット 有効かもしれない pic.twitter.com/7WeOwv7FkT
ダイエットを継続するためには
まずはきゅうりダイエットを継続するためには、食べ方のアレンジをしていくことがおすすめです。
いつも同じ食べ方では飽きてしまい、ダイエットを継続することが難しくなりますので、きゅうりのおすすめの食べ方をご紹介します。
きゅうりを食べる際の注意点ですが、漬物など醤油漬けにしてしまうと醤油と砂糖などを加えるため、カロリーが高くなってしまいます。
なので、ダイエット期間中は醤油漬けなどは控えましょう。
1.冷汁
一つ目は山形や宮崎の郷土料理である冷汁です。
冷汁は出汁と味噌で味付けをしますが、お味噌が入っていることで、きゅうりとの相性もバッチリです。
またご飯の代わりに低カロリーのお豆腐を用意すれば、冷奴に近い感覚で食べることができるのでおすすめ。
2.だし
山形県の郷土料理である「だし」。
主に夏野菜を使ったご飯のお供なので夏場におすすめです。
夏野菜をふんだんに使った「だし」をご飯だけでなく、麺類にかけるのもおすすめ。
3.ぬか漬け
ぬか漬けにすることで、きゅうりの栄養を大幅upしてくれるのでおすすめです。
4.ささみときゅうりのゴマ和え
ダイエット期間に不足しがちなタンパク質をささみで補給しつつ、きゅうりの栄養素でダイエット効果が大幅upします。
ささみときゅうりを混ぜて味付けし、ゴマを振りかけるだけで完成するため、忙しい日にもおすすめ。
いくつかおすすめのレシピを紹介しましたがきゅうりは水分量が多い分、体を冷やしてしまいます。
実際にきゅうりダイエットにチャレンジしたけど、体が冷えるから辞めてしまった人もいます。
そのため、きゅうりダイエットをする場合はきゅうりを生で食べるだけではなく温野菜として他の野菜と一緒に食べることもおすすめです。
そのほうが無理なくきゅうりダイエットを継続することができますよ。
また「きゅうり食べるたけダイエット」という本もおすすめ。
一人ではダイエットを継続できないときには、こういった本を参考にすることで、無理なくダイエットを継続することができます。
まとめ
今回はきゅうりダイエットの効果を紹介をしました。
きゅうりは糖質量やカロリーが低く、脂肪分解を促進するホスホリパーゼが含まれており、ダイエット期間にはおすすめの食材です。
一日一回でもいいのできゅうりを食べ続けることで、1ヶ月後の体の変化にきっと驚くはずです。
きゅうりダイエットとは、きゅうりだけを食べるダイエットではなく、「きゅうりも一緒に食べる」ダイエットなので、そこはお間違い無いようお気をつけください。
無理なく続けることがダイエットを継続するコツです。
美味しくきゅうりを食べれる方法を見つけ、ダイエットを継続させていきましょう。
筆者おすすめの食べ方は「冷汁」。
生魚の切り身を一緒に入れることで、魚の持つDHAやEPAなどが褐色脂肪細胞の増加を促し、体脂肪も減少させることができますよ。