わが子に教わる”おやこ”の関係

日々の生活に役立つ情報をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ポカリスエットの成分から考える。糖分(砂糖)が多い理由とは

スポンサードリンク

コロナ禍の中、ようやくスポーツをする日常が戻ってきました。スポーツといえば、水分補給が不可欠ですね。

 

スポーツドリンクは水分補給に適しているといわれますが、とても甘くで美味しいです。

では、その甘さである糖分(砂糖)が多い理由はなんでしょうか。

 

それは、炭水化物(糖質)を多く含むものが、エネルギー補給に適しているからです。

 

炭水化物は、糖質と食物繊維をまとめた呼び方ですが、この糖質に砂糖が含まれます。

 

では、ポカリスエットの栄養成分をみてみましょう。

(100mlあたりの栄養成分)

 

エネルギー 25kcal

タンパク質 0g

脂質 0g

炭水化物 (糖質)6.2g

食塩相当量 0.12g

カリウム 20mg

カルシウム 2mg

マグネシウム 0.6mg

 

 500mlのペットボトルだと、糖質である炭水化物は31gとなります。

 

5gのスティックシュガー6本分位と考えると、砂糖が多いと思うのも納得です。

 もう少し詳しく説明していきます。

 

 

体の水分が不足するとどうなるか。水分補給の重要性!

 

 

f:id:shinchaso0226:20201008095658j:plain

 

人間の体重の約60%は水分(体液)で占めています。

運動などで大量の汗をかいて、体から水分が失われると以下のような様々な影響がでてきます。

 

 

1%減

喉の渇きを感じます。

 

2%減

強い渇きとめまい、吐き気、ぼんやりするなどの

脱水症の症状が現れます。

 

3%減

汗が出なくなり、身体の動きに影響が出ます。

 

5%減

疲労感・頭痛などの脱水症状や熱中症の症状が出現します

 

10%減以上

筋肉の痙攣や循環不全などが起こり、死にいたる可能性があります。

 

 

これらの事から体重が発汗により2%〜3%以上減らないように、水分補給を心がけましょう。

 

人間の体内において、水は大切な働きをしています。

 

体の細胞の維持・再生や、栄養素の運搬、体温調節など、様々な役割を担っているのです。

 

水分補給の目的によって、成分の役割を知って、飲料を選ぶことが大切です。

 

 

スポーツドリンクの上手な使い分け方

 

f:id:shinchaso0226:20201008100420j:plain

 

スポーツドリンクで、「アイソトニック飲料」や「ハイポトニック飲料」という言葉を、よく耳にしますが、あなたは違いを知っていますか?

 

アイソトニック飲料は、人間の体液の浸透圧とほぼ等しい飲料のことで、ハイポトニック飲料は、人間の体液より浸透圧が低い飲料のことをいいます。

 

身体は一定の浸透圧に保たれてますが、大量の汗をかいたりした場合には、浸透圧のバランスが崩れます。

 

浸透圧とは、水を補給した場合、二つの濃度が違う水が同じ濃度になろうとする力のことです。

 

アイソトニック飲料

浸透圧が体液と同じなので、水分が体に吸収されるまで時間がかかります。

 

ポカリスエットなどの一般的なスポーツドリンクがこれにあたります。

 

エネルギー補給となる炭水化物(糖質)を多く含んだ水分は、運動選手が体を動かす前に飲む飲料として、推奨されており、よいパフォーマンスにつながります。

  

ハイポトニック飲料

浸透圧が低いため、水分が早く吸収されるという特性があります。

 

塩分や糖質の濃度が低めで、経口補水液に比較的近いといえるでしょう。

 

運動による発汗で体液が薄くなっている時は、素早く吸収されるので、運動中や運動直後に飲む飲料として適しています。

 

 

 

アイソトニック飲料とハイポトニック飲料は、成分が違うため、効果も違います。

 

プロスポーツ選手などは、よいパフォーマンスを求められる職業です。

 

栄養士などのアドバイスを受け、スポーツドリンクを上手に使い分けているのです。

 

 

まとめ

 

f:id:shinchaso0226:20201008095616j:plain

 

ポカリスエットは、ひとりの研究員の「点滴を飲み物にできないか」、という発想から生まれた商品だそうです。

 

そこから、発汗によって失われた成分である水と電解質を、手軽に補給できる飲み物として開発、商品化されました。

 

ポカリスエットは甘く感じますが、失われたエネルギーの補給のために、必要な炭水化物(糖質)が含まれているからです。

 

1時間以上の運動をする場合、4〜8%程度の糖質を含んだ水分補給が効果的といわれています。

 

いつ、何を飲むのかが、大切です。

水を飲むのか、お茶を飲むのか。

アイソトニック飲料なのか、ハイポトニック飲料なのか。

 

体の状態に合わせ、適切なタイミングと内容選択をして身体に潤いを与えましょう。