わが子に教わる”おやこ”の関係

日々の生活に役立つ情報をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今年、学びたい事

スポンサードリンク

今年、学びたいこと

っていうのが今週のはてなブログのテーマ

 

社会人になって、今年で18年たちますが

何年たっても新しい事に出くわします。

 

新しくないことも、一度経験したはずなのに

その時のことを薄っすらとしか覚えていなくて

また調べなおす、、、

 

とにかく、日々学びなのです

 

ー『学ぶ』とはー

 

1.教えてもらっておぼえる。見習って知り覚える。

2.勉強する。学問をする。

 

 

との事

 

 

学生の頃は、学ぶことが決まっていました

 

その学校のカリキュラムに沿って、

教科書の内容、学習の範囲が決まっているので

その範囲を覚えればよかったので

今思うと簡単だったなと思います。

(成績は悪かったけどね💦)

 

社会人になると、学生のころとは違って

想像していた業務内容と違う事も学ばなければいけません。

 

 

自分はYouTubeで生きていくんや!

学校で習った事なんて関係ないんや!

がっぽり儲けてやる!

儲かった結果、税金のことがわからず死亡。

チーン♪

 

 

 

なんてね

 

 

 

俺はラーメンが大好きや!

旨いラーメンで日本一のラーメン屋になるで!

お客さんが命、お客さんを俺のラーメンで笑顔にするんや!

笑顔にした結果、採算が合わずに死亡

チーン♪

 

 

 

こんなケースもw

 

 

やりたい事、なりたい自分になるために

どんなことが必要か

 

今の時代は、知恵袋やSNSなんかで

すぐに調べられるようになったから

昔よりは現実が見えているんだろうけど

 

見えている分、今の若い子って

早く挫折するような、やけにドライなような

そんな子が多い気がする

 

自分の興味があることを

詳しく調べて、はまっていくのか

現実を知ってはなれていくのか

 

反応は様々だけど

さいころから取捨選択できるのは

うらやましい事です

 

 

社会人になると

「教えてもらっておぼえる。見習って知り覚える。」

 

のは最初だけ

 

社会人は日々新しいことに出くわします

 

自分を教えてくれた人が経験したことのない

新しいことに出会う可能性もあるんです。

 

と言うか、あります。(断言)

 

そういう超えなくてはいけない

トラブルに出会った時は素直に勉強しなければいけません

 

学問では解決しません。

 

 

だって

 

 

ー『勉強』するとはー

 

1.無理にでも(=強)努力して励むこと。

2.仕事に精を出すこと。

 

 

 

おっふww

 

楽しんで学ぶことは勉強とは言わないらしい(笑)

学ぶ楽しさとはww

 

 

ー『学問』とはー

 

1.《名・ス自》学び習うこと。「耳(みみ)―」。学んで得た知識。

2.《名》科学や哲学など、知的活動の総称。

 

 

新しくおこったことには

習う事ができないのだから。。。

 

 

 

 

 

 

私が今年学びたいことは

現時点ではわかりません

 

 

ただ、自分がこの先

生きていくために身につけたら楽になることは

日々楽しみながら身につけていきたいと思います

 

ブログとか、DIYとか、子供のゲームの話とかねw

 

無理に努力することでもないし、

誰かから習うわけでもないので

 

それは学ぶと言わないという事を知った今日この頃。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#今年、学びたいこと

#今年、学びたいこと
by Udemy