たった2ステップで『壁足上げ』をもっと効果が出るようにする方法とは!
壁を使った足上げをすることで、むくみがとれ理想の脚に近づくことができます。
とても簡単ですが、やり方にコツがあるので、これを読んで正しいやり方で取り組みましょう!
- ゴロンと仰向けになり、壁に向かって足を上げていきましょう!
日常生活では、足はいつも下向きですよね、ここでは足を上向きにします。
そうすることで、血の流れやリンパの流れが変わりむくみを解消することができます。
仰向けになったときに、壁にお尻がくっつけるようにしてくださいね。
- 足を動かしてみましょう!
上向きにするだけでも効果があるのですが、左右に開いてパカパカと動かしたり、自転車を漕ぐように動かしてみると更なる効果が期待できます!
必要なモノはたった2つ
- ヨガマット(もしくは厚手のバスタオルや座布団など)
- 壁
壁、は準備するまでもなくご自宅にあると思いますので、実質ヨガマット1つという事になります。
私が使っている、収納にも便利なマットはこれです↓
たったそれだけで家にいたらいつでもどこでもできるというのは嬉しいですよね。
かんたんなのですが注意が必要なのが、腰とお尻の位置です。
仰向けになったときに、壁にお尻がくっついていないフォームは効果が出ないだけでなく、骨盤が歪んでしまう可能性があるのでNGです。
壁とお尻が直角になるように、ぴったりと合わせてくださいね。
取り組む時間は、10分〜15分程度がいいでしょう。
どのくらいむくみがあるかによって差は出てきますが、10分ほどで「気持ちい!スッキリしてきた!」と感じることができます。
上手くいけばこのように効果が出ますよ!↓
そして密かに寝る前壁に10分足上げをしてる。春コミの写真見てまじでこの豚足やべーなってなったので、出来ることなら楽に痩せたいとはじめた笑 2ヶ月以上続いてるー!まぁ足にあげて壁にかけるだけだからな…でもまじでこれで足痩せたのでおすすめ。私は1週間で効果でた。付け根のむくみがとれる
— ばりお (@bariooo69) 2017年6月2日
しびれや冷えが出てきたら、それはやりすぎのサインですので注意してください。
なぜ足はむくみやすいのか?
人間の体の中で、一番むくみやすいのは足です。
心臓から遠い位置にあることで、血液の流れが滞りやすくなり、水分がたまりやすいことが理由です。
立ち仕事や座りっぱなしの人がむくむのは、同じ姿勢を続けることで足の血液やリンパ液が循環が悪くなり、細胞の隙間に水分が停滞してしまうため。
筋肉の低下でも、血液循環の役目の力が弱くなりむくみへつながってしまいます。
足のむくみを解消するには、やはり血液循環がポイントですね。
むくみは病気ではありませんが、放っておいていいものでもありません。
むくみが進行すると。足首の動きが悪くなり転倒につながることも。
また、むくんでいる状態というのはリンパの流れも悪くなっていますから、そこに菌が侵入してしまうと、炎症がひどく現れることがあります。
そして、血液の流れも悪くなっているので、冷えや肩こりなどにもつながります。
むくみやすい足ですが、壁足上げやストレッチ、マッサージ等を心がけて、むくみを取ることが重要です。
足上げの効果をTwitterから探して見た
説明してきた足上げの効果を、実際に実践した方の声から探ってみましょう
寝る前に10分壁使って足上げしてたらむくみがマシになったのでオススメです スマホ弄りながら出来るし
— 暇ちゃん (@tabelog_ol) 2021年6月25日
何かをしながらできるのは楽ですよね、ここもうれしいポイント!
スマホでゲームやYouTubeが好きな人なら足上げ10分なんてあっという間でしょうね。
足上げを初めて1ヶ月経つのですが、浮腫みにくくなる程度だろうなと思ってたら浮腫が取れて膝の内側のお肉がいなくなってた!
— kou (@kou_tatikomanz) 2021年6月21日
記録として写真撮ってたんだけど、並べてみたら一目瞭然👀
体重だけでいえばアフターの方が体重も増えてるし太くなってるはずなのにほっそり見える(見えるだけ(^_^;))
この方は根本的な体重が減るようなダイエットにはならなかったそうですが、足が細くなったようですね。
体重を落としたいなら何かほかのダイエット法との併用が効果的ですね。
ほぼ毎日寝る前に日課のようにやってる壁足上げ。やると心地よい眠気に包まれて安眠できるし朝スッキリ起きれるからマジオススメ。足の浮腫もとれる。
— ただの紙束 (@kamitaba_mtg) 2021年5月22日
足の浮腫が取れるのはもちろん、人によっては安眠効果まで期待できるようですね
適度な負荷が眠気を誘うのでしょうか?こちらもメリットの1つですね。
他にも↓このようにたくさんの方が実践して効果を感じられているようでした
今日は疲れたので足上げしつつYouTubeみて浮腫対策するズボラさ
— 虹羽るりり💤V的な睡眠魔人 (@mazin_suiminz) 2021年6月30日
壁使って足上げ🦶✨ pic.twitter.com/N6Fy8rKwBY
— 🎀ららちゃん🎀 (@Rarachan_UoxoU) 2021年7月7日
足がだるすぎて壁使って足上げなうです
— 皇帝ぺんぎん (@penchin693) 2021年7月3日
壁で足上げしながら
— おすし (@sushiwohossuru) 2021年6月11日
鼠蹊部ほぐす→太もも側から順に足の甲まで優しく撫でる
しただけで引くほどむくみとれた...今までの必死のマッサージなんだったん
壁に足上げが、習慣化してきた🌿
— じゅん (@inDigo_Valley21) 2021年6月6日
足に溜まったものがじわーっと流れて循環されてく感じが、いい感じです。
大敵! むくみ! 💨💨
壁を使って足上げをしていてしびれてしまう時の理由と対処法とは
むくみをとるために足上げをしていて、なんだかしびれたなと感じたときは足にたまっていた血液やリンパ液が上半身まで下がりすぎたり、血流がかわってしまう事が原因です。
対策としては、いったん足上げをやめて足の甲、股関節の前側 、膝の後ろなど太い血管が通っているところをもみほぐして血流を良くしてください。
また、この血流の良し悪しは個人差がありますので、足上げをして少しでも痺れを感じたらその日は終わりにするのが良いですよ。
20分足上げしてたらしびれやば
— ゆゆ (@_r6ce2e3d1o4) October 21, 2018
今日の足上げヤバイ…時間は20分と変わらずにやったのに、痺れが酷い…どういう原因による差なんだ…
— 水点灯虫 (@MizukiredondonN) July 18, 2019
併せて取り入れたい、美脚メニューは?
むくみを取る以外にも、美脚を目指すならぜひ取り入れたいのが「マッサージ」です。
足上げの後に行うことで、より美しい脚を手に入れましょう!
美脚マッサージのやり方
- まず、オイルやクリームを用意します。
保湿効果の高いものがオススメです。
- 手を擦り合わせて、温めましょう。
冷たい手では、効果も半減してしまいます。
温かい手はそれだけでリラックス効果がありますよ。
- 手をグーにして指の関節を使い、くるぶしから上にマッサージ。グリグリと少し強めに。
「痛気持ちい!」くらいがポイント。
骨に沿ってゆっくりとマッサージします。
- 足首から膝の裏まで、手で引き上げる
膝の裏はリンパがたまりやすいので、念入りに。
- 最後に足の裏や指先に触れてリラックス
この5ステップをできれば毎日、少なくとも週に1回行うことで、艶のある美脚を目指すことができます。
ぜひ続けてみてくださいね。
短時間でできるダイエットを併用するのも○
足上げでは美脚を目指すことができますが、身体全体を引き締めるためにフィットネスやヨガもおすすめです。
こちらも1回15分程度~できるため1日1回でも構いませんし、時間がある時は2回、3回とご自身の都合に合わせて行うことができるのが良い点です。
身体は動かさない所から硬くなり、どんどん可動域が少なくなります。
その結果ケガのしやすい体になったり、血流が悪くなり、結果的に肩こりや腰痛、もっと言うと病気にもなりやすくなるというわけです。
適度に温かく、やわらかい体には良い血流が生まれ、新陳代謝も上がりそれだけで痩せやすい体になる事から
ゆっくり、自分のペースで身体を動かせるフィットネスやヨガは健康な体を維持するための理にかなっているというわけです。
- コロナの影響で外出が減って、体が重くなった
- リモートワーク続きでリフレッシュしたい
等と言った時は、フィットネスやヨガも取り入れてみてください。
一人じゃなかなか続かないな、やり方がわからないと言った方にはオンラインでできるレッスンサービスをおススメします。
最近のオンラインレッスンはすごいサービスが充実していて、なんと平日は8時~22時30分までレッスンを受けれるようです。
そして受講できる回数は月50回もできるそうなので十分な回数ですよね。
初月無料で、料金は2月目から税込みで4,180円/月です。
月50回受講できるので、1回の料金は83.6円となりますね、これが高いか安いかはあなた次第です。
私の説明だけでは判断が付きづらいでしょうからTwitterでの口コミも載せておきますね。
良かったという声
☔のため、子供のスポ少大会がなくなり、自由時間に私はうちヨガ➕
— まる(’-’*)♪ (@runakaoruna) 2021年7月3日
昨晩も仕事前にはスタジオでレッスンも受けたけど、寝る前にうちヨガ➕
契約して良かった🧘♀️
今月後半から、仕事の時間の関係でヨガスタジオに通えなくなるので契約したけど、こんなに良い時間が過ごせるとわ✨#うちヨガ#LAVA pic.twitter.com/ho5ajenQuz
最近おすすめしたのがlavaのうちヨガ+。毎日ヨガやるならめちゃくちゃにお得だと思う。月額3000円くらいで月50回までレッスンに参加できるょ☺️💓
— ゆめ (@nonbiri_030305) 2021年6月11日
今月からLAVA銀座本店のトップイントラ、吉岡輝先生がうちヨガに登場💕
— himawari (@c_xayv) 2021年6月1日
かなり好きなIR。
うちヨガでも良さが伝わると良いなぁ🥰
銀座では「浮くためのヨガ」てのがあって、ジャンプスルーの練習をひたすらやる地獄の特訓があります😱
二度と受けないと決めてます🤣
LAVAのうちヨガが今日からスタート🧘🏻♀️早速申し込んでみた♪
— la neige (@laneige08782691) 2020年11月1日
すでに今日はスタジオで2レッスン受けてきたけど、今夜は骨盤筋整の予定🎶
YouTubeとかでも同じかな?って思ったけど、受け慣れてるレッスンも自宅でできるのが嬉しい❤️
ホットヨガLAVAが、いつのまにかうちヨガっていう会員限定の動画配信始めてる。
— ねこばすもふもふ (@nekobusmofu) 2020年5月5日
休会してても見れるみたいやし、まだ内容は見てないけどこれが続けられそうやったら解約はとりあえずやめておくか🤔
対応のぐだぐだ感と、経営状況は気になるけど、
休会費と他のオンラインヨガの月謝比べたら安いかな。
LAVAのうちヨガ+、平日朝6時から開講してるの知らなかった。日の出早くなってきたし、出勤前に受けてみようかな!
— yuuka (@yuukaNiels) 2021年5月10日
なんか思ったよりもたくさんありました(笑)
いまいちだったと言う声
lavaのうちヨガ+、3月のスケジュールがアップされていたけど、これで完全版…?レッスン数が激減してるしWS的なクラスがなくなってるし動画レッスンが半分以上占めてるやん…まだこれから追加されるかもしれないから様子見るけど、このままならソエル1本にせざるを得ないなあ…。
— ちゃろきち🥺 (@poodle0619) 2021年2月24日
現在はかなりレッスンのスケジュールが増えているようです。
うちヨガ+は動画レッスンとライブレッスンがあるので、レッスンの総数を見るとそれほど気にならないんじゃないかな?と思います。
ZOOM で受講する、LAVAの「うちヨガ+」、LAVA通ってた人には馴染みやすいってのもあるけど,動画と違って予約した時間にしか受けられないし、途中で一時停止とかもう一度見るとかできないし、定額制とはいえ有料だから,枠が定まってサボらないで集中できる効用の方が大きいかもしれない。
— さざなみあやめ (@sazanami_79) 2021年1月29日
時間が空いたからパッと取り組めると言った感じではないので、確かに時間の制限は付きますが、予約を取るからこそスケジュールを決めてできるというメリットもあるのではないでしょうか?
まとめ
どうしてもむくみやすい女性の脚。
日々のケアで美脚が手に入るとしたら…
嬉しいですよね!
ここでご紹介したケアやエクササイズは、どれも簡単に始められるものばかり。
今日からさっそく始めて、美しい脚を目指しましょう。
ミニスカートを堂々と履ける日も近いかも!