岩盤浴ダイエットの効果とは?どのくらいの頻度で入ればいいの?
体重を落とすだけではない、健康的なダイエットの効果を期待することができますよ。
代謝が上がることで、運動量は変わらなくてもエネルギー消費量が増え、結果として痩せ体質になることができます。
リバウンドの少ないダイエット方法として、岩盤浴はオススメです!
そんな岩盤浴ですが、通常の入浴よりもずっと、体力を使います。
慣れていないと、すっきり感と同時に、かなりの疲労感を感じるかもしれません。
「痩せたい!」という思いが強いと、毎日通いたいと思ってしまうかもしれませんが、それはNGです。
疲れが取れずに、身体が回復できず、代謝も落ちてしまいます。
多くても週に2、3回。
体調が良い時に限ります。
岩盤浴初心者は、最初は週に1回で十分でしょう。
1回の入浴は1時間程度。身体がリラックスしているとより効果を得られやすいので、気持ちを楽にするよう意識してくださいね。
岩盤浴で得られる良い効能とは?
なぜ岩盤浴は、代謝を上げることができ、ダイエットの効果が得られるのでしょうか?
解説していきます!
滝のような汗をかくことから、「汗をかいた分だけ、体重が減る」と言われがちです。
でもそれは違います!
確かに、汗をかくことが気持ちいい岩盤浴ですが、ダイエットの効果はそこではありません。
そもそも、汗をかいて体重が減ったとしても、それはすぐに水分補給をすることで、元どおりですよね。
岩盤浴のダイエット効果は、もっと身体の内側から感じることができるのです。
ダイエットをして痩せるためには、脂肪をエネルギーとして消費することが重要です。
食事制限でエネルギーとなるものを減らし、運動をしてエネルギーを消費するのが、一般的なダイエット方法でしょう。
しかし、年齢とともに問題になるのが「代謝」です。
食べる量も運動量も変わらないのに、なぜか太ってしまう…というのは、代謝の低下が原因です。
岩盤浴では、体温を上げることで代謝のアップを促すことができます。
サウナやお風呂は、身体の表面から温めていくのに対し、岩盤浴は内側からじっくりと温めてくれるのです。
代謝が悪いと、内臓まで冷えてしまいますが、岩盤浴では内臓の冷えも解消でき、エネルギーをたくさん消費してくれる肝臓の働きも向上するといわれています。
このように代謝が上がることで、エネルギー消費量も増え痩せやすい体質へと導いてくれます。
老廃物を身体の外へ出してくれたり、冷え性や肩こり、腰痛にも効果が期待できますよ。
しっかり覚えておこう!岩盤浴の正しい入り方
岩盤浴を利用する前に、入り方や確認しておきたいポイントをご紹介します。
まず、大前提として岩盤浴は服を着た状態で入ります。
ほとんどの施設で、専用の作務衣などが用意されています。
実際に岩盤浴へ入ったら、まずバスタオルやゴザなど、指定された敷物を敷きます。
これは、岩盤によるやけどの防止や、衛生的に利用するためのものですので、必須です。
効果的な岩盤浴の入り方をご紹介します。
最初は、うつ伏せになり5〜10分寝転んで入ります。
こうすることで内臓が温まります。
次に、仰向けになり5〜10分寝転びます。
背中やお尻周りが温まる感覚は普段あまり味わえないので、とても気持ちがいいですよ。
一旦水分補給をして休憩をしましょう。
のぼせや脱水を防ぐことができます。
そのあとで、同じようにうつ伏せと仰向けの入り方を交互に繰り返して過ごします。
汗の量に驚くかもしれません!
岩盤浴で出る汗は、普段のベトベト汗とは違い、さらっとしていることが特徴です。
この汗は保湿効果があるので、できればシャワーで流さずそのままにしておくことをオススメします。
温泉施設を利用する際のマナーでもありますが、メイクは落とした状態で入るようにしてください。
汗をたくさんかくので、落とさないとドロドロになってしまうだけでなく、毛穴のつまりにも繋がります。
身体の内側から温まる感覚は、お風呂やサウナとはまた違った心地よさがありますよ!
まとめ
女性だけでなく、男性からも人気のある岩盤浴。
ダイエット効果は、即席のものではなく、代謝を上げるという内側から来るものでした。
生活は変わらないのに、痩せにくくなったなあと感じているかたにはぴったりですね!
ダイエット以外にも、嬉しい効果がいっぱいの岩盤浴。
ぜひ生活に取り入れてみてください。