わが子に教わる”おやこ”の関係

日々の生活に役立つ情報をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

レジ袋の有料化の弊害「せっかく買ったのに入らない」ベストな大きさとは

スポンサードリンク

カゴいっぱいに買い物をしたとき、「袋はM?L?」と

悩むことはありませんか?

私はよくあります。

 

マイバックも利用するのですが、忘れたときは相変わら

ずレジ袋を買っています。

 

今までの買い物で、袋の大きさなんて、考えたことは

なかったですよね。

 

カゴに入った買い物を見て、袋の大きさを決めるのは

至難の技に感じます。

 

そこで、私のような袋サイズ難民のために役に立つ、

ベストなサイズのレジ袋を選ぶコツをまとめました!

 

◯サイズ

 

スーパーでは、M・L・2Lの3種類が用意されている

ことが多いです。

 

まず、Mサイズは2Lのペットボトルが2本入るような

容量。

 

お店によって違いはありますが、「小」サイズと書いて

ありますね。

 

このMサイズ(小サイズ)の袋に入る目安は、買い物カ

ゴ半分の量です。

 

カゴを軽く持っていられるくらいの量、と覚えておいて

ください!

 

Lサイズになると、ペットボトルが3本入ります。

 

こちらは「大」サイズと書いてあることが多いです。

スーパーでは、一般的なサイズでしょう。

 

買い物カゴ、軽く1杯分の量が入るので、日々の買い物

にはぴったりです。

 

最後は2Lサイズ。

 

2Lサイズは置いていないお店もあるかと思いますが、

「特大」サイズです。

 

ペットボトルはなんと5本も入ります。

買い物カゴでいうと、ぎっしり1杯分です。

 

たくさん買ったなあ。カゴが重くて持っていられない

からカートを使おう。

 

と思うくらいの買い物で登場するサイズの袋です。

 

 

◯選び方

 

量ももちろん一つの目安ですが、忘れちゃいけないのが「重さ」です。

 

重いものを一つのレジ袋にまとめると、必要以上に重く

なってしまいます。

 

オススメは、「小さめの袋を2つ購入し両手で持つこと」

です!

 

両手で重さを負担できるので、肩にも優しいですし

途中で袋が破れた!なんてアクシデントの心配もなく

なりますよ。

 


なぜ環境問題にほとんど効果がないのに"有料化"を継続するのか?

 

f:id:shinchaso0226:20201117154725j:plain

 

レジ袋が有料化は、プラごみの削減には繋がっていない

という事実があります。

 

日本では年間約900万トンというプラごみが排出されて

いますが、レジ袋はわずか2〜3%。

 

それだけではまだまだ、十分に削減できるとはいえ

ません。

 

プラごみならば、レジ袋よりもシャンプーやリンスの

容器、お惣菜の容器など、もっと削減させるべきところ

があるように感じます。

 

実は、レジ袋の削減の本当の目的は別のところにある

のです!

それは「ライフスタイルの転換」です。

 

経済産業省のホームページに、レジ袋有料化について

記載がありました。

 

「普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで

それが本当に必要かを考えていただき、私たちの

ライフスタイルを見直すきっかけに」

 

 

という内容のものでした。

 

レジ袋という、長い間無料でもらって使い捨てていた

ものを、見直す。

 

そうすることで、日本人の考え方を変えていく。

 

ということが本当の目的だったのです。

 

プラごみ問題という、大きな問題を解決させるためには

目の前のごみを減らすだけでなく、根本から変えていく

必要がある

 

というのは、私たち一人一人も理解するべきポイント

といえるでしょう。

 

ゴミ袋以外にこんな使い道も!?賢く再利用しよう!

 

f:id:shinchaso0226:20201117154734j:plain

 

とはいっても、何かと手元にあることが多いレジ袋。

 

物を入れて運ぶ以外にも、有効活用したいですよね。

 

ここでは、現役の主婦である私が厳選した、レジ袋の

再利用方法をご紹介します!

①スポンジがわり

 

レジ袋を手のひらサイズに切って、スポンジとして

使います。

 

スポンジと違って、洗剤を吸収しないので、ゴシゴシと

こすり洗いができます。

 

お風呂やキッチンのシンクで試してみてくださいね。

 

②バケツや洗面器がわり

 

靴や泥だらけの洋服を洗う際に使います。

 

洗剤とお湯をレジ袋に入れ、その中に汚れものを入れ

ます。

 

口を縛って置いておくと、つけ置きができて、あっとい

う間にキレイになりますよ。

 

子どもの上履き、毎週持って帰ってきますよね。

 

「そんなに汚れてないんだよな」というときは、

このレジ袋つけ置きでシャカシャカ振ってみてください。

 

簡単な汚れならさっぱり落ちますよ。

 

③防災グッズとして

 

ご家庭の防災グッズに、ぜひレジ袋を追加してください。

 

レジ袋は被災時にとても役に立ちますよ。

 

防寒具として使ったり、水や食料の持ち運びができた

り、簡単な調理もできます!

 

密閉性もあるので、衛生用品としてもいいですね。

 

10枚以上あると安心です。

 

 

いかがでしたか?

水に強く、強度があるレジ袋。使い方は無限ですね!

 

 

まとめ

 

f:id:shinchaso0226:20201117154814j:plain

 

2020年7月からレジ袋が有料になり、マイバックでの買い

物が徐々に当たり前になってきています。

 

プラごみ削減がその目的かと思っていましたが、本当の

目的は別のところにありました。

 

当たり前を見直すことで、「大量生産・大量廃棄」の

システムをやめ、社会の仕組みや考え方からエコにして

いこう!

 

という本当のねらい。

 

私も、レジ袋をきっかけに自分の生活を見直し、無理の

ないエコライフを送りたい思います!