わが子に教わる”おやこ”の関係

日々の生活に役立つ情報をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

買い物カゴを持ち帰られるスーパーが激増!販売されているカゴが救世主になる?

スポンサードリンク

2020年7月よりレジ袋が有料化されたことですでにアナタの生活の中でもエコバッグを持って行くことがすっかり定着しているのではないでしょうか?

 

わたしもエコバッグを持ってい入るものの、店内で買い物を始めて、アレ?エコバッグを持ってきたっけ??とあわてて車まで取りに戻るなんてことがよくあります。

 

このレジ袋有料化にともない、いくつか問題になっているうちの一つにスーパーなどの買い物カゴをそのまま店外に持ち出して、家まで持っていってしまうお客さんが急増しているという事があるそうなんです

 

お店のかごなのに…

 

と常識のある人なら考えると思うのですがそうではない人も多いようです。

 

世間では「かごパク」なんていうありがたくない名前で呼ばれているそうですが、いわゆる買い物カゴを今まで無料でもらっていたレジ袋の代わりとして考えているということで、お店側もその対応に苦労しています。

 

なぜお店側が苦労しているのかと言えば買い物カゴはお店がお金を出して仕入れているもので持ち帰られてしまうとお店の損になってしまうからです。

 

次項ではこのカゴパクについてもう少し詳しくご説明します。

 

 

カゴパクとは

 

f:id:shinchaso0226:20201001185830j:plain

 

カゴパクは「カゴを盗む(パクる)」という意味なので、商品を盗む「万引き」と同じ犯罪行為です。

 

業務用の買い物カゴは1個300円~400円くらいです。

 

いわゆるカゴパクは300~400円の商品をお金を払わずに持ち去っている(万引き)のと同じなんですね。

 

そのため、お店の人にとがめられたとしても、万が一警察ざたになってもお客側は文句を言えないのですが、お店側も常連さんに「すぐに返すから貸してくれ」と言われれば、見過ごすしかないという現状もあるようです。

 

実際にあとで返しに来るお客さんもいるようですし、忘れていて何日か経って返しに来る人もいるといいます。

 

しかし、持ち帰ったまま、洗濯カゴや車のトランクの整理用に使用されているという話もあり、お店に戻らないケースも多いようです。

 

そのため、カゴパクが増えてしまっている現状では新たなカゴを大量に仕入れなければいけないお店もあるのです。

 

 

買い物カゴは購入できる!

 

f:id:shinchaso0226:20201001185847j:plain

 

カゴパクをする人の理由は、有料のレジ袋を使いたくないという他に、精算が済んだものを袋に移し変えずにそのまま持って帰れるというカゴが自分にとって便利なものという理由もあるんですね。

 

そのため、もし買い物カゴが自分にとって最も便利と考えるなら、自分で購入してみることをおすすめします。

 

先ほど業務用の相場は300円~400円とお伝えしましたが、ネット通販などで一般的にされているものは500円~600円が平均というところです。

 

スーパーなどと同じ業務用のようなものもありますし、カラフルでおしゃれなカゴもあり、サイズもさまざまです。

 

店内で使用するのは気が引けるかもしれませんが、店員さんにひと言掛ければ問題ないはずですし、カリパクしてしまうくらいなら、マイ買い物カゴの利用も考えたいところですね。

 

まとめ

 

f:id:shinchaso0226:20201001185801j:plain

 

スーパーなどのレジ袋の有料化によって買い物をする時のバッグ、袋を自分で用意する方も増えていますね。

 

しかし、今まで当たり前のように無料だったものが有料になれば誰でも最初は違和感を感じますし、拒否反応を示してもおかしくないでしょう。

 

ただ、だからと言ってそれが買い物カゴをそのまま持ち帰ってしまう理由にはなりませんよね。

 

買い物カゴはお店がお金を出して仕入れたものであり商品と同じですから、カゴパクはいわば万引きと同じ意味になるのです。

 

確かに買い物カゴはお店の近所の方や車でお店に行く人にとって、購入したものを持ち帰るには便利なものであることも分かります。

 

であるならば、自分の買い物カゴを用意してはいかがでしょうか?

 

値段を調べるだけでもカゴパクをしてしまった時のお店の損害が分かるはずですし、使いたくなるようなおしゃれなものも見つかるはずですよ。