わが子に教わる”おやこ”の関係

日々の生活に役立つ情報をご紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子育ては意外なことばかり?!二人目 が生まれイライラすること

スポンサードリンク

 

私は3人の子育てをしています

上の子が2歳半の時に2人目を出産しました。

 

 

2人目が生まれてくるまでは、

上の子が可愛くて可愛くて仕方がありませんでした。

 

 

上の子は男の子、2人目も男の子と判明した時には

(また男の子だし、新鮮味もないし。(ひどい 笑)

 

上の子のように可愛がれるのだろうか…

同じように愛情を注げるのだろうか…)

と、本気で悩んでいました。

 

 

しかし、いざ2人目が生まれてみると…

 

下の子が可愛くて可愛くてたまらないのです!!!!!

 

 

これには自分でもびっくりするくらい、予想外の展開でした。

 

 

そして、今まであんなに愛しくてたまらなかった上の子が

私をイライラさせる存在へと変わっていったのです…。

 

なぜなのでしょうか??

 

このように2人目が生まれてから、

上の子にイライラしてしまうと悩んでいるママは

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

この記事では、

 

・上の子にイライラしてしまう理由

・二児の子育てをうまくこなすコツ

 

を私の体験談を通して、お伝えします。

 

 

2人目子育てで悩んでいる方に

少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。

 

 

 

イライラの正体判明?!上の子にイライラする理由について

 

f:id:shinchaso0226:20200608234745j:plain

なぜ上の子に対して、こんなにもイライラしてしまうのか

私なりに分析をしてみました。

 

 

《上の子の状態》

 

 

①やきもちをやく

 

今まで親の愛情を独り占めできたのに、

下の子が生まれたらそうもいかなくなります

 

しかも、ママは下の子を抱っこしている時間も長く、

しょっちゅう授乳している状況。

 

 

そんな姿を、上の子は目の当たりにするのです。

 

 

そりゃ上の子が下の子に対してやきもちをやくのは

当然ですよね。

 

そして、急に甘えたりグズったりすることが多くなったのです。

 

 

 

②赤ちゃん返りする

 

やきもちにより、自分ももっとかまってもらいたい

ママにお世話してもらいたい、そんな思いから

赤ちゃん返りになってしまいました。

 

 

長男はもともと指しゃぶりをしなかったのに

急に指をくわえだした時には、おどろきました。

 

 

他にも

 

 

長男「ママ着替えさせて~」

「ママごはん食べさせて~」

 

と言って、今までひとりでできていたことも、

やらずに甘えるようになったのです。

 

 

でも、私は下の子の面倒で、手が離せない状態。

 

 

私 「自分でできることは、自分でやって!!!!」

 

 

と、ついイライラして

冷たく当たってしまっていました…(反省)

 

 

 

③年齢の問題(イヤイヤ期)

 

下の子が生まれた時、長男は2歳半でした。

そう、まだまだイヤイヤ期真っ盛りです

 

下の子を抱えながらの、 あれもイヤ、これもイヤ…

なかなかしんどいものがありました。

 

 

2歳半て、まだ甘えたいし

抱っこもしてもらいたいですよね。

 

 

でも外でグズられて

「つかれた~!あるけない~!だっこー!」

と言われても、手が足りません。

 

猫の手も借りたいと本気で思いました(笑)

 

 

下の子を抱っこひもでおんぶして

上の子を抱っこするなんてこともよくありました。

 

 

そんな時はイライラを通り越して、泣きたくなりました。

 

 

 

 

《自分自身の状態》

 

自分自身の状況を分析してみました。

 

 

 

①環境の変化についていけてない

 

子どもが2人になってから思ったこと

それは「長男だけの時はなんてラクだったんだろう…」です

 

 

1人目育児から2人目育児って

本当に劇的に環境が変わるんですよね。

 

 

正直、2人目だし

一度経験してるから、余裕だろうと思っていました

 

しかし、まったく余裕なんてないのです。

 

 

赤ちゃんだけに集中できた1人目育児と

上の子が居ながら赤ちゃんのお世話をしなければならない

2人目育児とでは、まるで環境が違うのです

 

その変化についていけず、四苦八苦しながら

毎日を送っていました。

 

 

そんな自分自身の状態もあり、ちょっとしたことでもイライラしやすくなっていたんですね。

 

 

 

②本能的に小さな子を守ろうとする

 

母親としての本能なのでしょうか?

出産すると、小さな命を守らなきゃという

意識が強くなるんですよね。

 

私も出産後は何度も

“災害から赤ちゃんを命がけで守る夢”

を見た記憶があります

 

それくらい、潜在意識の中でも

“赤ちゃんを守らなくちゃ”と思っているのでしょう。

 

 

そんなこともあり、上の子が暴れて遊んでいたりすると、

イライラしてキツく怒ってしまっていました。

 

 

 

上の子だってママを独占したい?!二児を育てるポイント3選

 

f:id:shinchaso0226:20200608234919j:plain

実は上の子は、下の子が生まれたことによって、

とてつもない精神的ダメージを受けているのです

 

大人の世界で例えるとしたら…

 

 

世界で一番大好きな人が、急に居なくなって

やっと戻ってきたと思ったら愛人を連れて家に帰って来た

 

 

って感じです…

 

これ、自分に置き換えたら

言葉を失うくらいショックですよね(笑)

 

上の子は、これくらいダメージを受けているのです。

 

 

私はこの話を聞いて本当に上の子に対して

申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

 

 

それからは、上の子へのケアを重点に

生活することにしました

 

ポイントは上の子の心を満たすことです。

 

 

これで、上の子もイライラさせるような行動がグッと減り

結果的に子育てがうまく回るのです。

 

 

私が実践したことを3つ紹介します。

 

 

①上の子を優先した生活を送る

②“おにいちゃん”ではなく名前で呼ぶ

③2人きりで過ごす時間をつくる

 

 

順番に説明しますね。

 

 

①上の子を優先した生活にする

 

できる限り

上の子を優先するように意識をして生活をしました

 

一緒に遊びたがっている時は相手をしてあげたり

 

「ねぇねぇママ見て~!」

 

と言う時は、ちゃんと長男の方を見て

話を聞くようにしました。

 

 

 

それでも、下の子のオムツ替えだったり授乳だったりで

どうしても手が離せない時がありますよね。

 

そんな時は

 

「オムツ替え終わったら見るから待っててね~」

 

と言うようにしました。

 

 

そして、必ず

 

「待っててくれてありがとうね」

 

と、言うようにしました。

 

 

ただ、単に

「ちょっと待って!!!!!」

 

と言うだけではなく、待っててくれたことに対しても、

きちんと言葉でお礼を伝えることがポイントです。

 

 

“ありがとう”と言われることで、

上の子もうれしい気持ちになるようです。

 

 

 

②“おにいちゃん”ではなく名前で呼ぶ

 

これは本当に意識しました。

 

下の子が生まれると、周りの人も悪気はなく

「もう、おにいちゃんだもんね~」

 

と声をかけたりするんですよね。

 

息子の精神上

私は内心やめてほしいなぁと思っていました。

 

 

しかし、悪気のない人に

「やめてください!」

なんて言えないですよね(笑)

 

せめて家族の中では、

名前で呼ぶことにしていました。

 

 

そして、絶対に

「もう、おにいちゃんなんだから!!!」

 

というワードは使わないようにしました。

 

 

おにいちゃんだからガマンしなくてはいけない、

というのはかわいそうですもんね。

 

上の子の気持ちを考えて接するように心がけました。

 

 

 

③2人きりで過ごす時間をつくる

 

パパに協力してもらい、下の子を見ててもらい、

私と上の子2人きりで過ごす時間をつくりました。

 

 

2人で映画を観に行ったり、おもちゃ屋さんに行ったり。

 

息子のリクエストを聞いて、ドーナツ屋さんに行ったり

クレープを食べに行ったりすることもあります。

 

 

ママを独り占めできて、とってもうれしそうです。

 

 

普段、上の子もママに甘えたくても、下の子がいるので、

思うように甘えられなかったり

 

きっとたくさんガマンしてるんですよね。

 

 

息子は現在7歳になりましたが、

この定期的なデートは今でも続いています

 

息子はデートをした後には

不思議と下の子にも優しくなるんですよね(笑)

 

 

心が満たされると

他人にも優しくできるんだなぁと実感しています。

 

 

 

まとめ

 

f:id:shinchaso0226:20200608235052j:plain

二人目が生まれて、上の子が可愛く思えない

イライラしてしまう、といった感情も

やがてウソみたいに落ち着きます。

 

 

下の子も1歳、2歳と成長し

だんだん自我が出始めてくるようになると

下の子ばかり可愛いと言ってられなくなるのです(笑)

 

 

我が家の子どもたちは現在、7歳、5歳、2歳ですが

みんな平等に可愛いです

 

上の子に特別イライラするなんてこともなくなり、

今では頼もしい存在です。

 

 

すべては時間が解決してくれます。

 

 

二児の子育てのポイントは

上の子の心を満たすこと

 

そうすることで、イライラがグッと減り

子育てがラクになりますよ。

 

 

ぜひ、上の子の気持ちを優先してあげてくださいね。